駐車場の土間コンクリート施工費用と注意点

////

後悔しない外構工事の基礎知識

お家の外構計画で、もっとも悩みどころとなるのが駐車スペースの仕上げではないでしょうか?
そのなかでも人気なのが、**「土間コンクリート仕上げ」**です。

  • 雑草が生えず、お手入れが楽
  • 見た目がスッキリしていて、住宅と調和する
  • 耐久性が高く、長持ち

…など、メリットがたくさんありますが、
費用や施工の難しさ、将来のメンテナンスについてしっかり理解しておかないと、
「こんなはずじゃなかった…」という後悔につながってしまうことも。

そこで今回は、駐車場の土間コンクリート施工費用と注意点を、プロの視点でわかりやすく解説します!


////

🚗 駐車場コンクリートの施工費用の相場は?

まずは気になる費用からチェックしていきましょう!

✅ 1㎡あたりの相場(2025年版)

工事内容単価(税込)
掘削・砕石敷き・転圧約2,000〜3,000円/㎡
コンクリート打設(厚100mm)約6,000〜9,000円/㎡
ワイヤーメッシュ(鉄筋)約500〜1,000円/㎡
型枠設置・撤去約1,000〜2,000円/㎡
合計約9,500〜15,000円/㎡

✅ 駐車台数別の施工費用目安(刷毛引き仕上げ)

駐車スペース面積目安費用相場(税込)
軽自動車1台分約12㎡約12万〜18万円
普通車1台分約15㎡約15万〜22万円
普通車2台分約30㎡約28万〜45万円

※上記はあくまで目安であり、現場の地盤・高低差・排水環境によって金額が変動します。


////

🛠️ 駐車場の土間コンクリート施工手順

  1. 現地確認・レベル出し
     → 勾配・排水方向の確認
  2. 掘削・整地
     → 地面を掘り下げて平らにし、砕石を敷き転圧
  3. 型枠設置・メッシュ敷き
     → コンクリートを流す枠を設置し、鉄筋で補強
  4. コンクリート打設
     → ミキサー車で搬入し、トンボや定規で平滑に整える
  5. 刷毛引き or 金ゴテ仕上げ
     → 滑り止めが必要な駐車場には刷毛引き仕上げが基本!
  6. 目地の施工
     → クラック防止のため、**目地(タマリュウ・伸縮目地・スリット)**を入れる
  7. 養生期間(最低5〜7日)
     → コンクリートがしっかり固まるまで立入禁止!

⚠️ 失敗しないための注意点5選

✅ ① 厚さは“最低でも100mm”、車の種類で強度アップ

  • 軽自動車:100mm+メッシュ鉄筋でOK
  • 普通車・SUV:120mm+D10以上の鉄筋で補強推奨

🚫 薄いコンクリートは“ひび割れ→崩壊”のリスク大!


✅ ② 水勾配は必須(1〜2%)

  • 平らに見えても、水が溜まると劣化&滑りの原因に
  • 基本は「建物から道路方向に傾ける」が鉄則!

✅ ③ ヒビ割れ(クラック)対策をしっかり

  • ワイヤーメッシュ or 異形鉄筋の敷設
  • 面積が広い場合はスリットで分割(3㎡ごとが目安)
  • 施工中の気温管理や養生も重要

✅ ④ 見た目のデザインにもこだわる

  • 目地にタマリュウやレンガを使うとナチュラルな印象に
  • 洗い出し仕上げや色付きコンクリートもおすすめ(費用は+2,000〜3,000円/㎡)

✅ ⑤ 養生期間はきっちり守る!

  • 打設翌日でも見た目は固まって見えますが、中はまだ柔らかい!
  • 最低でも5日間、できれば7日以上は車の乗り入れNG

💬 よくある質問

Q. 冬場の施工は大丈夫?

A. 気温が5℃以下になると硬化不良の恐れが。
「凍結防止剤」や「気温の高い日中に打設」などの工夫が必要です。


Q. DIYで駐車場はつくれる?

A. 結論:おすすめしません!

理由は…

  • コンクリートの乾きが早く“やり直し不可”
  • 重量車両に耐える強度設計が難しい
  • 作業量が多すぎて1人では不可能に近い

→ DIYはせいぜい小さな犬走りや花壇まわり程度に留めよう!


お問い合わせ

🌼 まとめ:丈夫で美しい駐車場づくりのポイント

土間コンクリートの駐車場は、一度しっかり施工すれば10〜20年はノーメンテOK!
だからこそ、初期費用と仕上がりのクオリティにこだわることがとても大切です。


✅ おさらいチェックリスト

項目内容
費用相場1㎡あたり9,500〜15,000円程度
適切な厚み軽:100mm/普通車以上:120mm+鉄筋
勾配設計1〜2%の水勾配を取る
ヒビ割れ対策メッシュ+目地でしっかり分割
デザイン性目地や洗い出しで美観UP
養生5〜7日以上は養生を徹底

安全で見た目も美しい駐車場をつくるために、
「見えない部分=構造・勾配・下地」にこそお金と手間をかけるのが成功の秘訣です👍
エデンな暮らしは、あなたの外構工事の成功を心から応援しています✨