カーポートを建てるのに値段はいくらかかるの?【価格と種類】

カーポートの設置費用

自宅の駐車場が露天(青空駐車)だという方の多くが、カーポートの設置について迷われたご経験があるのではないでしょうか。

カーポートを設置したら、値段はどれくらいになるのか?

いったい、どんな種類のカーポートがあるのか? 

そんなカーポートに関する疑問を詳しく解説していきます。

【こちらの関連記事もご覧ください】

////

カーポート設置のメリット

カーポートの値段を知る前に、まずは、カーポートを設置したら、どんなメリットがあるのかみていきましょう。

はたして、値段に見合うだけの効果はあるのでしょうか。

紫外線を防いでくれる

車の塗装にとって、紫外線は大敵です。

紫外線を浴びることで塗装の分子が分離してしまうのです。

カーポートの屋根材料の主流であるポリカーボネート板は、この紫外線をほぼ100%カットします。

つまりカーポートには、塗装の劣化を防ぐ役割があるのです。

車内温度の上昇を防いでくれる

真夏の車内の暑さは、尋常なものではありません。

プラスチック製品を無造作に車内に放置しておくと、変形してしまうことすらあります。

カーポートを遮熱効果のある屋根材にするとで、こうした真夏の暑さ対策に効果があります。

雨の日の乗り降りが容易

雨の日の車の乗降は、露天の場合には、濡れることを覚悟しないといけませんが、カーポートの屋根の下で乗降すれば、ほとんど雨に濡れる心配がありません。

また、雨は大気汚染などの影響で酸性雨が降ることがあり、車体にとって少なからず影響を及ぼしています。

カーポートは、長時間雨ざらしにしておくことからくる車体の劣化を防ぐ効果もあります。

霜や雪がウインドウに付着するのを防ぐ

冬の日の朝は、車のウインドウに霜が降りていることがあります。

これを排除するために、お湯を掛けるなど一苦労をしますが、カーポートに駐車していれば、霜が降りることはまずありません。

降雪があった場合も同様に、車への影響がほとんどありませんから、忙しい朝でもスムーズに発進できます。

粉塵や鳥の糞などの被害を防いでくれる

黄砂の多い日などは、一度水洗いをしないと、出発できないくらいに、車に粉塵が積もっていることがあります。

また、鳥の糞もかなりの確率で車の車体に落下していることがあります。

いずれも放置していれば、車体の塗装に害のあるものです。カーポートは、それらの被害から守ってくれます。

////

カーポートの値段

それでは、カーポートを設置しようとすると、値段はどれくらいするのでしょうか。

カーポートは、規模や仕様によって値段が大きく変わります。

その値段の幅は実に広いのです。

ここでは、標準的なタイプの1台用の値段を中心に探っていきましょう。

1台用のカーポートの値段

カーポートの値段は、対象とする車の台数によっても異なりますが、デザインのグレードによって大きく異なってきます。

型式によっては数十万円の違いがでてきますが、ここでは、比較的オーソドックスなタイプのカーポートに絞って値段をみていきます。

一般的な車一台用で片側支持のカーポートの場合、工事費込みで、メーカー価格が約30万円、ホームセンターで売り出しているものだと約15万円になります。

ホームセンターの方が安価になっていますが、保証などのアフターサービスで違いがありますから、どこまで保証してくれるのかなどについて、しっかり確認する必要があります。

またホームセンターで選べる製品は限定的ですので、広い選択肢の中から決めたい場合は、各メーカーのカタログを吟味したうえで、メーカーの特約店に依頼した方がいいでしょう。

価格は工事費込みで表示されていることが多く、一台用のカーポートの場合は、施工費として約4万円が含まれています。

ただ、これは標準的な工事価格なので注意が必要です。

既存のコンクリートをはつって基礎を埋める工事が必要な場合や、あるいは既存の車庫を撤去する工事が発生する場合などは、別途料金が必要になりますから注意をしてください。

既存のコンクリートをはつって工事をする場合は、約1万円の追加になります。

////

オプション工事の相場

カーポートは、仕様を変更したり、オプション品を設置したりすることで追加料金が発生します。

それぞれいくらくらいの値段になるのか、順にみていきましょう。

ワンボックスカーなどの車高の高い車を収納する場合は。長めの柱材を使用するので、約1万円の追加になります。

屋根材に使用するポリカーボネートは、紫外線は100%カットしますが、赤外線などの熱線はほとんどカットしません。

そのため、暑さ対策を講じたいのであれば、屋根を熱線遮断ポリカーボネート材に変更します。

この場合は、約1万円の追加になります。

さらに本格的に熱を遮断したい場合は、太陽光も熱も遮断する熱線遮断FRP板に変更すると、かなりの効果が期待できます。

この場合は、約10万円の追加になります。

カーポートの大敵は、地震ではなく台風です。

そのため通常のカーポートでも、風速38m/秒の風に耐えられるように設計されています。

並の台風であれば、これで防ぐことができます。

しかし、それ以上に強力な台風がこないとも限りません。

さらなる強化をしたい場合には、風速42m/秒の風に耐えられるタイプに変更することができます。

この場合は、約5万円の追加になります。

夜に入庫する機会が多い方は、照明があれば助かりますね。

人感センサーであれば、点灯、消灯の手間が省けて便利です。これを取り付ける場合は、約5万円の追加になります。

カーポートの屋根を利用して、物干しとして活用したい人もいるのではないでしょうか。

竿掛けセットを柱材に取り付ける場合には、約2万円の追加になります。

駐車部分に土間コンクリートを打設する場合は、3m×5mのサイズで約30万円の追加になります。

カーポートの種類

それでは、カーポートにはどんな種類があるのでしょうか。

様々なパターンごとにみていきましょう。

台数による違い

カーポートは、対象とする車の台数によって、種類が異なります。

一般的には、1台用から3台用までの製品があります。

2台用は、一部片面柱の製品もありますが、基本的には、両面を4本の柱で支えるタイプのものです。

3台用は、すべて両面を4本以上の柱で支えたものになります。

2台用のカーポートのメーカー価格は、工事費込みで約60万円になります。

同じく3台用は、約80万円です。

耐雪型と通常型

カーポートは、台風の他に降雪も対策が必要です。

通常型のカーポートは、降雪20㎝まで耐えられように設計されています。

これ以上の降雪が予測される値域では、耐雪型のカーポートを設置した方がいいでしょう。

一般的に、降雪量が多い地域では、通常型のカーポートは販売されていません。

2mの積雪に対応したカーポートだと、約15万円の追加になります。

特殊タイプ

カーポートは、敷地の一部が隅切りで斜めになっているような特殊な土地形状にも対応できます。

道路に突出する部分の屋根を斜めにカットするような加工が可能なのです。

また、高木が屋根を突き抜けることが予測できる場合は、屋根を一部切り欠くこともできます。

さらに変則的な敷地であれば、それぞれの柱の位置をずらせる仕様のカーポートで対応できる場合があります。

その他、地盤面の関係で、それぞれ柱の長さが異なる場合や、変則的な敷地形状の場合であっても、ほとんどは、現場で加工する、現場合わせで対応できます。

まとめ

ここまで、カーポートの値段を中心にご説明をしてきましたが、いかがだったでしょうか。

カーポートを設置して土間コンクリートを打設すれば、およそ60万円の費用がかかります。

さらにオプションをつけることで、価格がアップしていきます。

カーポートは、長年使用するものですから、発注の際には、十分検討をして、納得のいく製品をお選びください。

【こちらの関連記事もご覧ください】

  1. 【メーカー別】カーポートの価格と種類、特徴が知りたい
  2. 車庫を作るのにいくらかかる?【車庫の値段】
  3. 【ガレージ車庫 】どんな種類があって、その価格は?