人工芝でバーベキューは出来るの? 

人工芝を敷いたスペースを最大限活用したいけど、バーベキューをしても大丈夫なのか、心配されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

人工芝は1年を通して緑のある空間を演出することができ、お手入れの回数も少なくてすむため、休日を満喫する時間や場所を作るのに最適です。

そんなスペースで家族や友人とアウトドア気分で食事をしたり、遊んだりできたら最高ですよね。

今回は人工芝のあるスペースでバーベキューが出来るのか、注意点や対策についてご紹介していきます。休日の過ごし方の参考にしていただけたら幸いです。

【こちらの関連記事もご覧ください】

////

人工芝でのバーベキューは条件付きでOK

人工芝でバーベキューはおすすめしないという意見が多くありますが、完全にNGというわけではありません。

ポリエチレンやポリプロピレンで作られている人工芝は、熱で溶けてしまうという性質があります。

そのため、バーベキューの炭から飛んだ火の粉などが人工芝につくと、その場所が溶けて黒く固まってしまうんです。

見栄えも悪くなるため、良い状態で人工芝を使っていきたい場合には、バーベキューなどリスクがあるものに関してはおすすめできないというわけです。

難燃性の人工芝は火の粉が付いたり、燃えた炭を落としたりしても燃え広がることはありません。なので、火災の心配というよりも見栄えが悪くなる点がバーベキューをするリスクになります。

また、バーベキューの油がはねて人工芝についたままになっていると、服を汚す原因となります。

油が人工芝に付いてしまった場合、デッキブラシと洗剤で掃除をしなければならず、手間がかかるということも考えておきましょう。

こういったリスクが許容できれば、人工芝でバーベキューをすることは可能です。

////

人工芝でバーベキューをするための対策

バーベキューしたいけど人工芝も良い状態で使っていきたいという場合には、リスクを減らすための対策をしてからバーベキューをするようにしましょう。

人工芝でバーベキューをするための対策について見ていきましょう。

脚がついているコンロを使う

人工芝の上でバーベキューをする場合、熱や火を地面からなるべく遠ざけられる背を高く出来る脚付きのコンロを使うようにしましょう。

背の低い短い脚のバーベキューコンロでも、すぐに人工芝が溶けるということはありませんが、蓄積した熱で人工芝にダメージが出てしまう可能性があります。

なるべく、熱源を遠ざけるようにしたほうがいいでしょう。

テーブルの上でコンロを使う

持っているコンロが脚の短いロースタイルの場合、テーブルを利用してスタンドの代わりにすることが出来ます。

バーベキューコンロよりも大きいテーブルであれば、近くに落ちてしまう火の粉や油をテーブルで防ぐこともでき、人工芝へのダメージを少なくすることが可能です。

テーブルはバーベキューコンロの熱に対応できるものを用意するようにしましょう。

耐熱シートを敷く

背の高いバーベキューコンロやテーブルを利用しても、炭がはじけて飛んでいく火の粉を防げない場合もあります。

人工芝のダメージを防ぐものとして、耐熱シートがあります。バーベキューコンロの下側に伝わる熱を遮断し、飛び散った火の粉からもガードすることが出来ます。

2m×2mの大判サイズなど、様々な大きさのものがあるので、必要性がある場合はあらかじめ用意するようにしましょう。

良質な炭を使う

バーベキューで使う炭には様々な種類のものがあります。安価な炭ははじけやすく、火の粉が飛びやすいため、質のいい炭を選んで使うようにしましょう。

また、火起こしをする際に新聞紙を使う場合もありますが、風で飛んでしまう場合もあるので雑巾絞りのかたちで使うかガストーチなど他の方法で火をつけるようにしたほうがいいでしょう。

ガスコンロで調理する

炭で焼いたお肉や野菜は格別ですが、人工芝にダメージを与えてしまう危険性があります。ガスコンロであれば、火の粉や燃えた炭が落ちることなく安全に調理することが出来ます。

火起こしをする楽しみやアウトドア感が無くなってしまうような気もしますが、アウトドア用のガスコンロであれば雰囲気を保ったままバーベキューを楽しむことも可能です。

ただ、火の問題は解決しますが食べこぼしや調理時の油飛びなどの可能性はあるので、後片付けで人工芝の掃除をしなければいけない場合もあります。

タイルテラスを作る

人工芝をこれから貼る場合や、リフォームを考えている際におすすめなのがタイルテラスです。

人工芝は食事をする場所として使い、タイルテラスはバーベキューをするキッチンとして使うことで、人工芝にダメージを与えずに外での食事を楽しめます。

またタイルテラスはデザイン性も高く、バーベキューをしないときでも、庭のアクセントとして存在感を出すことが出来ます。

タイルなのでバーベキューコンロだけでなく、テーブルやイスを置く場合にも安定して置くことが出来ます。

人工芝を良い状態で使っていきたいという場合には、上記の対策よりもタイルテラスを設けたほうが確実です。

駐車スペースを活用する

バーベキューをする場所として、現在ある駐車場を利用することも考えてみましょう。

土間コンクリートや砂利などの地面であれば、火の粉が飛んでも燃えることがなく、汚れたとしても後処理は簡単にできます。

人工芝の状態が少しでも気になるのであれば、バーベキューをする場所を人工芝の近くにある駐車場で行うというのもひとつの手段です。

また、カーポート付きの駐車場であれば、急な雨にも対応することが出来ます。

【こちらの関連記事もご覧ください】

  1. 人工芝の人気ランキングと値段をご紹介
  2. 駐車場に人工芝を敷こう!施工方法と費用を解説
  3. 人工芝の防草効果は?種類・費用・メリット・デメリットなどまとめ!
////

人工芝は弱点があるけどメリットも多い

人工芝でバーベキューをするには、熱や火に対して対策をしなければいけません。

ただ、それ以上にメリットが多いのが人工芝です。人工芝のメリットについて確認しておきましょう。

メンテナンスに手間がかからない

人工芝のメリットで大部分を占めるのが、メンテナンスに関してです。

人工芝は樹脂で出来ているために、水やりや芝刈り、目土入れやエアレーションなどの手入れをする必要がありません。

ただし、人工芝であってもそのままでいいというわけではなく、葉を整えるためにブラシをかけたりする必要があります。

天然芝生よりも手入れは簡単でありながら、変わらない景観を維持することが出来ます。

場所を選ばない

人工芝は日光が必要ないため、日の当たらない場所に敷くことが出来ます。

また一年を通してきれいな緑を維持することが出来、季節によって色合いが変わることなく良い状態で庭を彩ってくれます。

汚れない

人工芝はクッション性があるので、寝そべってのんびりと過ごすのに快適な場所として使用することが出来ます。

子供やペットと一緒に寝転びながら遊んだとしても、人工芝は土台の上に芝が付いているので、土で汚れることがありません。

また、枯れることが無いためゴミが服についたりする確率も低くなります。

草むしりがいらない

人工芝の下に防草シートを敷くため、天然芝のように生えてきた雑草を抜くという手間がありません。

景観をよくしたいという理由以外にも、庭の草むしりに時間をかけたくないという場合に人工芝を活用することが出来ます。

人工芝でBBQのまとめ

ここまで人工芝の性質やバーベキューをする際のリスク、それに対策についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

人工芝でバーベキューはNGという意見が多く見られます。

というのも人工芝の上でバーベキューをすると、火の粉や熱によって人工芝にダメージを与えてしまう可能性があるからです。

人工芝を良い状態で長く使っていきたいという場合には、バーベキューなどリスクのある行為は避けたほうがいいでしょう。

それでもバーベキューをして家族や友人と楽しみたいという場合には、人工芝にダメージを与えないよう対策をしっかりと検討してから行うようにしましょう。

【こちらの関連記事もご覧ください】