ウッドデッキの下は何を敷く?砂利をおすすめする理由3つ

ウッドデッキの下は何を敷く?砂利をおすすめする理由3つ

家にウッドデッキを採用するとき配置や大きさは決まりやすいものの、ウッドデッキの下をどうするか迷ってしまうという方もいるのではないでしょうか?

ウッドデッキの下は、外構工事の中でも意外と盲点になりやすい場所のひとつ。

下に何を敷くかによってウッドデッキのケアや費用など、さまざまな面で異なります。

今回は、ウッドデッキの直下を砂利にしたほうが良い理由にフォーカスしながら、コンクリートとの対比を交えつつご紹介していきます。

【こちらの関連記事もご覧ください】

////

ウッドデッキの下は何を敷いていますか?

ウッドデッキ

一般的に、ウッドデッキ直下は整地しないと雑草が生え放題。そのため、ウッドデッキを設置する際には整地します。

多くの場合、ウッドデッキの下に砂利かコンクリートにするかで悩むことになるでしょう。

また、ご家庭によって費用をとるのか、手間ありきかなど、優先事項が変わります。

ウッドデッキの下に敷く材質それぞれの特徴を簡単に見ていきましょう。

コンクリート

ウッドデッキの下に敷く素材の代表のひとつがコンクリートです。

コンクリートなのでスキマやデコボコの心配もなく、水はけも良いため好まれる傾向にあります。

コンクリートをウッドデッキの下に敷くことで、後述する砂利よりも雑草対策しやすいため便利です。

また、ウッドデッキの下を物置に活用したいという場合は、砂利よりもコンクリートを下に敷いたほうが相性が良いかもしれません。

コンクリートにもデメリットがある

コンクリートを下に敷くほうが砂利よりも有能そうに見えますが、コンクリート施工によりカビやホコリ・落ち葉の掃除に悩むという方も一定数存在することを覚えておくと便利です。

ウッドデッキ自体の幅や大きさが大きいと、雑草には悩まなくても良いかもしれませんが、落ち葉対策やキレイを保つ対策を検討しないといけなくなるという点で、何かと不便に感じる方もいます。

砂利

ウッドデッキの下に敷く素材として、コンクリートと同様に好まれているのが砂利です。

砂利は主に、防草シートとの組み合わせが親しまれています。

コンクリートを敷くよりも費用も安く、手間や長期的な目線で考えておすすめする施工業者も多いでしょう。

費用を抑えてカビの心配も解消したいのであれば砂利のほうが安心でもあります。

////

ウッドデッキ直下に砂利を敷いたほうが理由3つ

コストダウン

外構業者も長期的な目線でおすすめする傾向にある砂利。どうしてそんなに砂利をおすすめするか、気になるという方もいるでしょう。

この項目では、ウッドデッキの下に砂利を敷いたほうが良い理由を3つご紹介します。

コンクリートにしようか、砂利にしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

ウッドデッキ直下の雑草対策

効果的だと言われている点として、防草シートとの組み合わせでウッドデッキ直下の雑草対策が手軽にできることです。

コンクリートを敷いたほうが雑草対策に有効なのは事実ですが、後述するコスト面を考慮すると、コンクリートを敷くよりも断然工事費用が安く済むと言えます。

ただし、コンクリートとは異なり、どんなに防草シートと砂利で雑草対策を施したとしても、完全に雑草は防げないという点をデメリットとして考慮すべきでしょう。

コストダウンできる

コンクリート施工や後述の幕板施工、あるいは両方の組み合わせで完璧に雑草やモノの侵入を防ぐ外構工事をするよりも、工事費用が安く済やすい傾向にあります。

また、砂利を選択することで雑草処理の手間や水はけの悪さが気になってしえば後からコンクリート施工や幕下施工などに切り替えもしやすく、後のことを考えてもフレキシブルです。

自分でもできる

さらにコストダウンさせたいのであれば、自分でも施工できるという魅力があるのが砂利です。

DIY好きな方にとっては、敷く砂利の色や材質にもこだわりたいというのがあるかもしれません。

また、ホームセンターや通信販売で砂利を選ぶ段階が楽しいという方もいるでしょう。

自宅を自分の手で綺麗にしたいという方や施工したいという方にとっても、砂利は比較的低価格で扱いやすい外構素材だと言えます。

【こちらの関連記事もご覧ください】

////

【注意】落ち葉や虫は砂利でもコンクリートでも対策できない

砂利の上に落ちている落ち葉

いくら外構業者がおすすめするからと言っても、最終的に砂利を選ぶかコンクリートを選ぶかは人それぞれです。

しかし、注意していただきたい点としては、砂利を選んでもコンクリートを選んでも、落ち葉や虫の侵入だけは解消しづらいと言えます。

ウッドデッキの下に砂利またはコンクリートを敷いたとしても、ウッドデッキのスキマを埋められません。

したがって、ウッドデッキのスキマを埋める幕板という素材を導入しないと落ち葉や虫の侵入を100%防げるとは限らないのも事実です。

コンクリートと幕下を敷けば最強にも思えるかもしれませんが、一度幕下を設置したら、よほどのことが無い限り幕下を空けることはありませんよね。

ただし、野良猫が多い地域にお住まいの方や、犬を庭で放し飼いしたいと考えている方にとっては、ウッドデッキの下に幕下を張ることで侵入防止に繋がります。

いずれにしても、幕下を追加する場合はその分費用が高くなりがちです。

自身のお財布や外構業者とよく相談してウッドデッキの下に敷く素材や工事内容を決定することをおすすめします。

まとめ

ウッドデッキの下に敷く素材は、ご家庭の事情やかかる手間・費用などで変化するでしょう。

砂利をおすすめできるのは、DIYが好きな方や価格を抑えて別の場所の工事をきちんとしたい方・ウッドデッキが広い方だと言えます。

コンクリート施工も良いかもしれませんが、カビが生えやすいことや落ち葉・虫の侵入に悩まされることについても覚えておくと素材選びに便利です。

また、将来的にフレキシブルに対処したい方にも砂利はおすすめです。

この記事を参考に、ウッドデッキの下に敷く素材を自身なりに選んでみてくださいね!

【こちらの関連記事もご覧ください】