お酢でできた除草剤が効くって本当!?「酢除草」が有効か調べてみた

お酢でできた除草剤が効くって本当!?「酢除草」が有効か調べてみた

前回記事では、お酢でできた除草剤について解説しましたが、私たちの食卓に登場するお酢を使用する除草方法は、本当に効果があるのでしょうか?

実は、お酢でできた除草剤はかなり高い除草効果があり、除草剤としても大変有効というだけでなく、日本政府からも認められている安全な除草剤なのです。

本記事では、お酢でできた除草剤を使用した「酢除草」は本当に有効なのか、デメリットも交えながら徹底解説していきます。

【こちらの関連記事もご覧ください】

////

人体に影響が少ない!「お酢」で行う除草って?

人体に影響が少ない!「お酢」で行う除草って?

お酢と言えば、食べ物の味付けに使ったり、直接飲んだりと私たちの食生活で活躍する代表的な食品ですよね。

その「お酢」をつかった除草剤が人体に影響が少なく、環境にも配慮された除草剤として注目を集めています。

お酢を使用した除草剤の注目度は除草を必要としている人たちの間にとどまらず、100円ショップでも取り扱いが増えているほど!除草を安全に行いたい人にとって、お酢でできた除草剤は注目の除草剤なのです。

////

そもそもお酢は何で出来ているの?

そもそもお酢は何で出来ているの?

食品のお酢と除草の因果関係を紹介する前に、お酢について簡単に解説していきます。

一般的にお酢と名の付くものは、穀物や果実といった糖質を含んだ糖質を含んだ食材をアルコール発酵させ醸造酒にし、さらに酢酸菌(さくさんきん)と呼ばれる菌を発酵させたものを指します。

お酢は、人類が生み出したもっとも古い調味料とされているほど、私たち人類と長い付き合いがある調味料なのです。

////

お酢でできた除草剤は実際どうなの?

お酢でできた除草剤は実際どうなの?

人類の生み出した最も古い調味料であるお酢は、日本では後述する「特定農薬」としても了されています。そのため、広く一般でもお酢でできた除草剤が流通しているんですね。

お酢でできた除草剤は強い酸性を持つことから、強い酸やアルカリに弱い草木に効果的!特に太陽光とお酢でできた除草剤は、除草効果が非常に高く、ほとんどの雑草はお酢の力で除草することができるんです。

お酢の「強い酸」にはこんなが効果がある!

前述でも触れましたが、お酢を使った除草剤の効果は絶大!

お酢の強い酸は、草木の葉の細胞を壊すほどの威力があり、お酢がかかると雑草の根に浸透します。

1日前後で雑草は弱り、雑草を内部から枯らす効果があります。

お酢の除草剤はどのタイミングで使用するといい?

お酢の除草剤はどのタイミングで使用するといい?

お酢でできた除草剤は、晴れた日に使用するほど効果的です。

お酢による除草効果は、乾燥している日や晴れた日に大変良く発動してくれますので、晴れた日を狙ってお酢の除草剤を使用することをおすすめします。

また、晴れていても風のない日を選ぶようにしましょう。一方で、寒い日や曇った日、雨の日に使用するとお酢の除草効果が発揮されませんので、注意が必要です。

【こちらの関連記事もご覧ください】

お酢でできた除草剤のメリット4つ

お酢でできた除草剤のメリット4つ

では、お酢でできた除草剤には、どのようなメリットがあるのでしょうか。お酢でできた除草剤の主なメリットを4つご紹介します。

1)安全性が極めて高い

お酢はもともと食用として作られたものです。お酢の素材も天然由来ですから、除草剤の中でも安全性が高い除草剤として知られています。

薬品を使用した除草剤と比較しても毒性がなく、健康に負担がかかりません。

また、雑草をはじめとする草木にはダメージが大きくても、人間だけでなく動物への害は極めて少ないため、お子様のいるご家庭やペットを飼っているご家庭にも安心してお使いいただけます。

また、お酢は2013年に日本の農林水産省が定める「特定農薬」としても指定されており、その安全性は国からも保証されているんです。

2)残留性が少ない

お酢でできた除草剤は、成分が土壌に残りにくいため、雑草を枯らしたいと思ったら何度でも使用が可能です。

残留性は少ないものの、一度捲けば土壌までお酢の酸性をしみこませることができるため、雑草を根元から枯らす効果が期待できます。

3)手軽でラク

お酢でできた除草剤は、「除草剤」としても多く販売されている一方で、一般的に使用されている食酢を利用して自宅でも作ることが可能です。

お酢でできた除草剤についてはこちらの記事で詳細に解説していますので、興味がありましたら参考にしてみてください。

そのため、キッチンにあるお酢さえあればすぐに試せるだけでなく、「お酢でできた除草剤」自体もお店で簡単に手に入れることも可能です。

さらに、薬品でできた除草剤を使用する際には、防護服やマスク、めがねが必須というだけでなく、使用後は器具の洗浄が必要である等、薬品ならではの手間がかかります。

以上を考慮しても、人体にも優しいお酢でできた除草剤は、防護服やめがね、マスクが不要という点ではとても手軽でラクに除草ができるのです。

4)ほとんどの雑草に即効性がある

お酢でできた除草剤は、ほとんどの雑草にその効力を発揮します。

一度お酢でできた除草剤を捲けば、早くて3時間から1日前後、遅くても1週間前後で雑草が枯れていきます。さらに、高濃度の食酢を使用することで、除草効果がすぐに現れます。

雑草をどうにかしたい!と思っている人やすぐにでも雑草を安全に枯らしたい場合にはおすすめです。

お問い合わせ

お酢でできた除草剤にはデメリットもある

お酢でできた除草剤にはデメリットもある

手軽にできるお酢での除草ですが、お酢でできた除草剤には、お酢という素材ならではのデメリットもあります。

お酢でできた除草剤を使用したい場合は、このデメリットを抑えたうえで挑戦してみてくださいね。

1)薄めずに捲くので意外とコストがかかる

お酢でできた除草剤は、お酢を薄めずに使用します。

そのため、広範囲にわたって除草をする場合は、その分だけ高濃度のお酢が必要となりますので、使いようによっては意外とコストがかかります。

広範囲で除草を行いたい場合は、大容量のお酢の除草剤を購入したり、高濃度のお酢の除草剤を薄めて使用する等の工夫が必要です。

2)におい

お酢の除草剤を使用すると、独特の酸っぱいにおいが辺り一面に充満します。

そのため、お酢でできた除草剤を使う場合は、近所の人への了解を取ったり、雨の降りそうな日が近づいた際に行うようにしましょう。

例えば、晴れの日にお酢でできた除草剤を散布し、翌日辺りに雨が振った場合は、酸に弱い草木は早々に枯れた状態になるだけでなく、雨でお酢のにおいが流され、軽減されやすいのです。

お酢でできた除草剤を使用したいけど、雨の日が来ない場合は、お酢でできた除草剤を散布した翌日に、除草剤を散布した周辺に水を撒いてにおいを軽減させる等の工夫を行うとよいでしょう。

いずれにしても、近隣に家が建っている場合は使用前に近所の人にも声をかけることを推奨します。

3)除草効果が短い

お酢でできた除草剤は、即効性がある反面、除草効果が短いというデメリットがあります。

天然成分由来ですので致し方ない部分ではありますが、お酢でできた除草剤を一度使用したからと言ってその先ずっと生えてくるということはありません。

お酢でできた除草剤を使用する場合は、定期的に除草をする必要がありますので、そういった意味では手間が発生します。

4)全ての雑草に効果があるとは限らない

お酢でできた除草剤は、即効性がありほとんどの草木を枯らす効果がありますが、イネ科の雑草には効果が期待できない場合があります。

これはイネ科の植物の特性も関係してくるのですが、イネ科の植物は葉が細かく、歯の表面も撥水性があるため、葉からはお酢の成分を浸透させるのが難しいのです。

イネ科の植物が雑草として生えている場合は、除草効果が期待できないという点も考慮したうえでお酢でできた除草剤を使用するようにしましょう。

5)散布した周辺のインテリアやコンクリートが劣化する可能性がある

特にお庭にお酢でできた除草剤を使用する場合、お酢の酸性によるお庭のインテリアやコンクリート、鉄が劣化する可能性があることも知っておく必要があります。

例えば、鉄は酸と結びついて錆を作ってしまいますし、コンクリートも酸を浴びると劣化し、破損や亀裂の原因に繋がります。

お酢でできた除草剤を散布する際は、鉄やコンクリートでできたもの移動させるか、液体がかからないように風のない日や物を移動させる等で除草剤を使用しましょう。

「酢除草」は安全性x即効性xラクなので有効!試す価値アリ!

「酢除草」は安全性x即効性xラクなので有効!試す価値アリ!

お酢でできる除草剤にはデメリットもあるものの、安全性と即効性の高さ、そして誰でも簡単にできるというラクさがあるため、大変有用性の高い除草剤です。

薬品を使わないことから身体にも優しいので、薬品の除草剤を使用することに不安がある場合は、ぜひお酢でできた除草剤を試してみる価値があります。

また、除草について誰かに相談したいという場合は、ぜひ当社にもお気軽にお問い合わせ下さい。あなたにピッタリの除草方法で、快適な敷地を作りましょう。

【こちらの関連記事もご覧ください】