車2台分の駐車場をコンクリートで作る場合にかかる費用はいくら?

駐車場をコンクリートで作る場合、どれくらいの費用がかかるのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。

コンクリート舗装は他の舗装よりも割高なイメージがあり、快適な環境を作るためとはいえやはり気になるところですよね。

駐車場は住宅と同じように、今後何十年も使っていく場所であり、耐久性のあるコンクリートで舗装すれば、メンテナンスの手間や費用を抑えることができます。

そのため、しっかりとした施工をしてくれる業者に、適正な費用で依頼することができれば、長い目で見た時に他の舗装よりも割安になるでしょう。

今回は、駐車場をコンクリートで作る場合に、必要な知識や費用についてご紹介していきます。

【こちらの関連記事もご覧ください】

////

コンクリート駐車場にするために広さを知る

駐車場をコンクリートで作る際に、まずは車を停めるためのスペースについて考える必要があります。

敷地の制限がある場合もありますが、快適に駐車場を使っていくために、できるだけ余裕を持った作りにすることが大切です。

車の大きさに必要な駐車スペース

駐車場の広さとして一般的なのが、車1台分で15平方メートルです。

駐車場として使える敷地に制限がある場合のために、車種に対して必要な広さについてここでは見ていきましょう。

駐車場に必要な広さは車のサイズだけでなく、ドアの開閉のために50cmから80cm、縦方向に30cmほどのゆとりが必要です。

ハッチバックがついている場合には、駐車場の後方に開閉のスペースを設けるか、必要なサイズにゆとりとして加えるようにしましょう。

まずは、駐車場に車1台停めるために必要なサイズについて、車種ごとに見ていきましょう

軽自動車

駐車場に入れる車が軽自動車だけという場合は、必要な面積が小さいためコンクリート舗装の費用も抑えることができます。

ただし、将来的に大きな車が必要になったときには、駐車場を拡張するなどの工事が必要になってしまうので注意が必要です。

軽自動車は、車幅が1.48mで全長が3.4m以内という寸法になります。

そこにドアを開閉するために必要な広さと前方のゆとりを加えて、幅が2mで長さが3.7mというサイズの駐車マスが必要な大きさです。

面積にすると7.4平方メートルあれば、軽自動車1台を停めることができるということになります。

小型自動車

軽自動車よりも大きな小型自動車は、ゆとりを持って乗れることに加え、安定した走行ができることから人気を集めています。

小型自動車は、車幅が1.68mで全長4.5mというのが平均的な寸法です。

これにドアの開閉と前方のゆとりを加えて、幅が2.18mと長さ4.8mというサイズが必要な駐車場の大きさです。

小型自動車を1台停めるためには、10平方メートルの面積が必要ということがわかります。

中型車やワンボックス

車内に余裕があり、家族が多い場合でも対応できる中型車やワンボックスに現在乗っている場合や将来的に乗る可能性がある場合には、それに対応した駐車場の広さが必要になります。

平均的に車幅が1.7mで全長が4.8mが中型車やワンボックスの寸法です。必要なゆとりをこれに加えると、幅が2.2mで長さが5.1mとなります。

面積にして11平方メートルが、駐車場に中型車やワンボックスを停めるために必要なサイズです。

大型車

排気量の大きい車や外車に乗っているという場合や、家族が増える可能性がありいずれ大きな車が必要になるという場合には、コンクリート舗装の駐車場を作る際にあらかじめ念頭に入れておきましょう。

大型車は、車幅が1.87mで全長が5.2mというのが平均的なサイズになります。これにドアの開閉や前方のゆとりを加えて、幅が2.37mと長さ5.2mが必要な駐車場の寸法です。

大型車を1台停めるためには、13平方メートルの面積が必要になります。

////

車2台分に必要な駐車場の寸法

車2台分の駐車場をコンクリートで作る場合、車を停めるために必要な広さを2倍することで、寸法を出すことができます。

軽自動車を2台並列で置ける駐車場は、幅が4mで長さが3.7m、面積が14.8平方メートルという寸法になります。

敷地に余裕が無い場合や駐車場をコンパクトにしたい場合には有効なとり方ですが、将来的に乗る車種が決まっていない場合などには、大型車でも

入る幅2.5m×長さ6mを基準に考えておいたほうが良いかもしれません。

その場合には、幅5m×長さ6m、面積30平方メートルの広さがあれば、余裕を持った2台分の駐車スペースを作ることができます。

車2台を縦列で置きたい場合には、ハッチバックの開閉スペースや車間を考慮に入れて、計算するようにしましょう。

駐車場は広いほうが快適

駐車場をコンクリートで作る場合、その施工費用からなるべく小さくしようと思ってしまいがちですが、なるべく広く駐車スペースをとるようにしたほうが、便利で快適に使っていくことができます。

広い駐車場であれば車を入れやすかったり、乗り降りの際に隣の車と離れていればドアがぶつかることを気にせずに行動できます。

また、車を出している時に駐車場をフリースペースとして使うことができ、コンクリートの平らな地面を使って遊びや洗濯物干しなど、さまざまに使っていけます。

敷地の形状や使えるスペースにもよりますが、なるべく広い駐車場を作ることをおすすめします。

【こちらの関連記事もご覧ください】

  1. 駐車場をカーポートで作る場合の7つの注意点
  2. 駐車場はアスファルト舗装?コンクリート?単価や費用、利便性、利点・欠点も解説!
  3. 庭や駐車場を土間コンに!1平米の単価や1〜2台分の費用の目安、ドライテックも解説
////

車2台分の駐車場をコンクリートにする場合の費用相場

駐車場をコンクリートにする場合、1平方メートルあたり8,000円から13,000円程度が費用相場となります。

駐車場に必要な広さについて前項で説明しましたが、その面積に1平方メートルあたりの費用を掛けることで、コンクリート舗装にかかるおおよその金額がわかります。

車2台分に必要な30平方メートルをコンクリート舗装した場合、24万円から39万円ほどが費用相場です。

コンクリートの駐車場にしたい場所の状態や地域、また施工内容でも金額が変わるので、おおよその目安として覚えておきましょう。

また、所有している車のサイズが分かっている場合には、それに必要なゆとりを加えて面積を出して計算してみることをおすすめします。

駐車場のコンクリートはどのくらい使っていけるのか

駐車場をコンクリートで作る場合、初期費用が他の舗装よりもかかってしまうというデメリットがありますが、耐久性もあり頑丈なコンクリート舗装はメンテナンスの手間もなく長年使用していけます。

実際にどのくらい使っていけるのかということで、コンクリート舗装の道路を例に挙げると、耐用年数は20年とされており、実際30年前後異常がないというケースもあります。

また、税法上では15年の耐用年数が設定されており、海外では20年以上の耐用年数を設定しているところもあります。

コンクリートの駐車場を長く使っていくために

メンテナンスの手間がかからないコンクリートの駐車場ですが、長く良い状態で使っていくためにも日常的な掃除は必要です。

デッキブラシを使って掃除をしますが、しつこい汚れがある場合には中性洗剤などを使って落とすようにします。

また、コケやカビが生えてしまった場合には、高圧洗浄機を使って落とすようにしましょう。それから、コンクリートはひび割れを防止するために、下地をしっかりとさせてワイヤーメッシュで強度を高める必要があります。

さらにコンクリートの厚みや適切な距離へ目地を入れるということも必要です。

しっかりと施工してくれる業者に施工してもらうということも、長く駐車場を使っていくためには大事なことです。

駐車場をコンクリートにする際の注意点

コンクリートの駐車場を作る場合に注意しておきたいことについて見ていきましょう。

駐車場が使いづらくて失敗したなんてことにならないためにも、作る前に対策をしておく必要があります。

駐車場に車を入れられるか確認

駐車場を現在使っていて、その部分をコンクリートにする場合には必要ありませんが、新しく作る場合や増やす場合には、その場所に車を安全に入れられるか確認するようにしましょう。

前面道路の道路幅が狭いことで、何度も切り替えして車を入れなくてはいけない場合があります。

また、電柱などの障害物などがある場合にも、確認が必要です。車を入れづらい可能性がある場合には、入り口を広くとるなど対策をしておくようにしましょう。

将来的なことも考慮に入れておく

現在の車が軽自動車など小さなサイズの車でも、大きなサイズの車が必要になって買い換える可能性もあります。

家族が増えたり、車椅子が通れるスペースが必要になったりと、現在の環境だけでなく将来的なことも考えて駐車場を作るようにしましょう。

カーポートが必要か考える

コンクリートで駐車場を作る際には、カーポートが必要か要らないかということをまず考えておきましょう。

コンクリート舗装をして、数年後にカーポートが必要だから取付けたいという場合には、舗装したコンクリートをはつらなければいけません。

当然、費用もその分かかってしまうため、カーポートを取り付ける可能性がある場合には、事前に必要か考えて、コンクリート舗装と一緒にカーポート設置の依頼をするようにしましょう。

業者選びに注意

駐車場をコンクリートで作る際には、3社もしくは4社から見積もりを取って比較検討するようにしましょう。

見積もりの詳細や費用、また対応など、信頼できる業者を選ぶために相見積もりを行います。

そこで注意しておきたいのが、安さが特に目立つ業者です。費用が安くなることは魅力ですが、安さの代償に手抜き工事が行われてしまうこともあり、注意が必要です。

また、見積もりを取ったら施工内容についても確認するようにしましょう。

工事の内容についていくらかかっているのか、強度を得るために適切な内容になっているかなどを見ます。

見積もりがそれぞれの単価ではなく、一式として記入されている場合には、担当者に内容について確認してもいいでしょう。

信頼できる業者であれば、わからないことについてしっかりと説明してくれます。

お問い合わせ

2台分の駐車場費用まとめ

駐車場をコンクリートにする費用は、1平方メートルあたり8,000円から13,000円程度が相場です。

地域や施工方法によって多少価格が変わってきますが、見積もりを確認する際の目安として覚えておきましょう。

新しく駐車場を作るという方や今ある駐車場にコンクリート舗装をするという方、さらに1台分増やして車を2台置けるように工事をするという方、それぞれ目的があると思います。

コンクリートの駐車場は長い期間使っていけるため、乗り降りや駐車などできるだけ快適に使っていけるように、広さについてもじっくりと検討するようにしましょう。

多少施工費用が増えたとしても、日々の快適さを優先したほうが、将来的にも満足できる結果を得られます。

今回の内容をもとに数社から見積もりをとって、適正な費用でしっかりとした施工を行ってくれる業者を選び、快適で長く使える駐車場を作りましょう。

【こちらの関連記事もご覧ください】