草刈り機の切れ味が悪くなって、交換用の刃を選ぼうとしたけど、どれがおすすめかわからなくて迷ってしまっている方もいるのではないでしょうか。
草刈り機についている金属製の刃であるチップソーは、雑草を刈ってくうちに摩耗していく消耗品です。
チップソーは、使っている草刈り機に合うものを選ぶことで、効率的に使っていくことができます。また、草を刈る土地の状態によって、最適な刃を選ぶことで交換回数を減らすこともできるんです。
今回は、草刈り機用チップソーの選び方や、おすすめ商品のTop5をご紹介していきます。週末の作業に間に合わせるために、一般的なチップソーの交換方法も併せて見ていきましょう。
【こちらの関連記事もご覧ください】
////草刈り機に使うチップソー
雑草刈りは、手作業で行うとかなりの重労働です。それを機械でスムーズに刈っていけるようにするのが草刈り機です。
草刈り機に取り付けるチップソーは、金属の円盤にギザギザとした刃があり、その先に超硬チップが取り付けてあるものを指します。
チップソーには、主に草刈り用のもの、竹や雑木を刈るもの、木を切るもの、鉄を切るものなどさまざまな種類があります。
また、草刈り用のチップソーには、小石に当たっても刃が欠けにくいなど、機能性を持たせたものもあります。
用途に合ったチップソーを選ぶことで、効果的に使用していくことができます。
////草刈り機用チップソーの選び方
土地に適した草刈り機用のチップソーを選ぶようにすれば、スムーズな作業はもちろん、刃の交換回数を減らすこともできます。
草刈り機用チップソーの選び方について、見ていきましょう。
土地の状態を確かめる
草刈り機用のチップソーを選ぶ前に、草刈りをする土地の状態を確認しましょう。
柔らかい草だけなのか、幹の太い雑草や笹など硬い植物が生えているのか、地面には石や小石がないかどうかなど、一度見るようにしましょう。
チップソーは、使用する条件に合ったものであれば、余計な刃の欠けなどがなくなり、メンテナンスの手間や交換の手間を減らすことができます。
刃の数で選ぶ
チップソーのギザギザの数が多ければ、硬い草や竹、笹、雑木などを切ることができます。刃数が多いので、よく食い込むことで衝撃も少なくてすみます。
柔らかい雑草だけを刈る場合は、刃数が少ないチップソーで対応できます。刃数が多くなると、価格も高くなるので、土地の状態はしっかりと確認しておくようにしましょう。
また、手入れの際、刃数が多いとそれだけ研磨にかける時間が多くなることも覚えておきましょう。
サイズで選ぶ
草刈り機のサイズによって使用するチップソーのサイズが変わります。まずは、使っている草刈り機の排気量や使用していた刃のサイズを確認してみましょう。
刃の直径が230mm
一般的家庭でよく使用されている草刈り機は、軽量な23ccのものが多いです。草刈り機の排気量が25ccまでのものであれば、230mmの刃を使用するようにしましょう。
なぜそういった制限があるかというと、排気量が少ないとサイズの大きいチップソーを十分に回転させることがで着なくなってしまうからです。
刃の直径が255mm
草刈り機の排気量が26cc以上であれば、255mmのチップソーを選ぶようにしましょう。十分な回転が得られ、草刈り機の機能を十分に活かすことができます。
また、26cc以上の排気量を持つ草刈り機であれば、230mmのチップソーを取り付けても問題なく動きます。
ただ、刃が大きい方が作業面積も広くなり、作業効率が上がるので、特にこだわりがなければ255mmのチップソーを選んで取り付けるようにしましょう。
////草刈り機用チップソーのおすすめTop5
草刈り機用のチップソーでおすすめの商品を5つをご紹介していきます。
5位 山善 草刈用チップソー
草刈り機用のチップソーで、一般的な雑草を刈るために使用できます。チップソーが10枚セットになっているので、刃こぼれした際にもストックがあるので安心です。
他にも5枚セット、3枚セットがあるので、草刈りの頻度で適切な枚数を購入することができます。1枚あたりの価格も安く、コスパに優れた商品です。
- 外径:230mm
- 刃数:36枚刃
- 価格:5,939円
4位 マキタ(Makita) ファインチップソー
草刈りが快適にできる切れ味を重視したチップソーで、チップ刃角を50度にすることで実現しています。芝刈りなどでも活躍し、作業時間を短縮することができます。
トップメーカーのマキタが出しているチップソーなので、安定感や安心感、それにクォリティを重視している方におすすめの商品です。
- 外径:255mm
- 刃数:36枚刃
- 価格:2,019円
3位 小林鉄工所 竹刈君
草刈りの他に竹刈りや笹刈り、山林下刈りにも使用できるチップソーです。軽い切れ味で耐久性の高さが特徴で、作業をスムーズに行うことができます。
メッシュ仕様になっているので軽量で、縦型埋め込みチップが切れ味の良さを生み出しています。
さまざまな条件にも対応できる万能タイプなので、土地の状態が確認できない場合などにおすすめです。
- 外径:230mm
- 刃数:64枚刃
- 価格:2,673円
2位 ツムラ L-52オールラウンド
柔らかい草を刈ることもでき、雑木や竹、笹なども刈れるチップソーです。木工用チップソーと同等の本格的な研磨をしているので、切れ味が良く耐久性も抜群です。
草刈りだけでなく、硬い植物も取り除きたい場合におすすめのチップソーです。
- 外径:230mm
- 刃数:52枚刃
- 価格:3,179円
1位 ツムラ F型ハイパー
石に強いチップソーで、キワ刈りや障害物周りの草刈りにも対応することができます。大型のチップを採用しているので、切れ味が悪くなっても研磨を繰り返しすることができます。
また、石に強いので、当たってもチップが欠けにくく外れにくいという特徴を持っています。小石や側溝がある場所で、草刈りを行う場合におすすめです。
- 外径:230mm
- 刃数:36枚刃
- 価格:2,959円
【こちらの関連記事もご覧ください】
草刈り機用チップソーの交換時期は?
草刈りをしていて切れ味が悪くなってきたら、チップの状態を確認しましょう。安全のために金属の棒などでチップソ−を固定してから、確認します。
チップが削れて丸くなってしまっているときは、チップを研磨します。チップが無くなってしまった場合やこれ以上研磨ができないという状態になったら、チップソーの交換時期です。
というのも、チップがない状態では、柔らかい草が刈りづらく、同じ場所を何度も刈り直ししなければならないからです。
ただ、チップが無くなってしまった状態でも、使える状況があります。傷を付けたくない場所の草刈りをする場合、チップが無くなったチップソーを使うことで、ほとんど傷を付けずに草を刈ることができます。
絶対に傷がつかないわけではないので、注意しながら行いましょう。
草刈り機用チップソーの研ぎ方
定期的に交換が必要になるチップソーは、チップが残っていれば研磨をすることで切れ味を回復することができます。チップソーの研磨方法について見ていきましょう。
専用研磨機で研ぐ
チップソーを研磨するための専用研磨機が販売されています。
チップソーとグラインダーを固定することができ、角度を変えられるのでチップを好みの刃にすることができます。
チップが残っていれば、刃が蘇って新品のように使うことができます。
ヤスリで研ぐ
ダイヤモンドヤスリを使用することで、チップソーの切れ味を良くすることができます。
チップ部分を一つずつ研いでいくので、時間と労力が必要ですが、数回こするだけでも変わるので、是非試してみて下さい。
手作業なので難しいかもしれないですが、適正な角度になるように注意しながら研ぐようにしましょう。
草刈り機用チップソーの交換方法
一般的な交換方法ですが、使っている草刈り機用の取扱説明書を交換前に確認するようにして下さい。
- 草刈り機が間違って動いてしまっても安全が確保できるように、金属棒で刃を固定します。
- ネジを回して付いている刃を外します。
- ヘッド部分の内部や側面についたゴミは、この時に掃除しておきましょう。
- 回転刃と留め金具を外してから、新しい刃に交換します。
- 草刈り機は、半時計回りに回転します。
- 刃の向きを間違えないように、替刃の刻印に注意して取り付けるようにしましょう。
草刈り機用チップソーのまとめ
ここまで草刈り機用チップソーをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
草刈りを効率的に行うためにも、刈り取りをする刃であるチップソーがきちんと機能する状態で使いたいものです。
草刈り機に切れ味のいいチップソーを取り付ければ、作業時間も短くでき、暑い日差しから逃れることができます。
土地の状態に合ったチップソーを選んで、草刈りを手早く終わらせてしまいましょう。
【こちらの関連記事もご覧ください】
【外構、造園業者向け】下請脱却!オンライン活用で元請けになる5つのステップを公開
当社が新潟の地方で、オンラインで個人客を集客して、3ヶ月先まで予約で埋めた具体的な方法を記事にしていましたので、ご覧ください。